
モストロ21 750ml / カッシーナ タヴィン
¥3,600 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【B520】
Type:赤ワイン(微々発泡)
Region:イタリア/ピエモンテ
Variety:グリニョリーノ100%
残糖を残りたまま瓶詰め、再発酵(メトドアンセストラーレ)
色は濃い目の巨峰色、紅茶のニュアンス。今年は発泡は極極わずかな、甘いぶどうジュース風となっております。
カッシーナ タヴィン Cascina Tavijn (Piemonte Scurzolengo)
アスティの北部バッソモンフェラート、スクルツォレンゴ村は人口600人程の小さな村です。古くよりピエモンテ名産のノッチョーラ(ヘーゼルナッツ)や野菜、ブドウ栽培が盛んな農村です。オッターヴィオ・ヴェッルーア氏は、祖父より続く家と僅かな畑を受け継ぎ、ブドウとノッチョーラの畑を軸に農業の道を継ぎました。そして独学ながら、周りの仲間と共に少しずつ自分たちの飲む為のワインを造り始めます。
1990年代に入り、それまでのダミジャーナでの販売を減らし、徐々にボトル詰めを始め、カッシーナ・タヴィンとしてスタートします。現在は娘のナディアさんが中心となり、6haある畑より年間約20,000本ほどのワインを生産しています。土着品種であるルケを中心に、グリニョリーノとバルベーラ、スラリーナを栽培。畑の標高は320m、石灰質の土壌で、きれいな酸とミネラルのバランスの良いブドウが出来るエリアです。畑では農薬や化学肥料は一切使用せず、銅の使用も必要最低限です。
醸造は自然酵母での発酵、伝統的な長いマセレーションを行い、最低6~10ヶ月、それぞれの必要期間の熟成を行います。基本的には酸化防止剤無添加での醸造を目指しており、危うそうな時のみ少量使用します。地元で受け継がれてきた品種を守り、スクルツォレンゴの歴史を繋ぎ、そしてナチュラルワインの新しい未来を目指して進むカッシーナ・タヴィン、毎年毎年チャレンジ精神旺盛で楽しみなワイン達です。
(輸入元資料参照)
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
レビュー
(160)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,600 税込
SOLD OUT